StarDict 計画 進捗(5) iOS版 提出
EBPocket for iOS は StarDict 辞書対応とiOS9対応を同時に進めていたが、iOS9対応は難航している。
9月にiOS9がリリースされる前にStarDict対応版を単独で出したほうがよさそうなので、いったんバージョンをフリーズし、本日AppStoreに提出した。
EBPocket for Androidと同様、proとfreeの両方ともStarDictを使用できるようにする予定。EBPocketのユーザの7割が日本国内だが、海外ユーザが増えることへの期待もある。
iPadのiOS9で厄介なのは、動的に画面サイズが切り替わること。Storyboardを使っていれば自動的にやってくれるのかもしれないが、なにぶんiOS3.x時代からコードをメンテナンスしてきているので、そろそろ拡張が限界に達しつつある気がする。