hishidaの開発blog

EBシリーズ(EBPocket,EBWin,EBMac,EBStudio),KWIC Finder,xdoc2txt,読書尚友の開発者ブログ

Android Q の外部ストレージアクセスについて

2020年11月以降、Google Play で既存アプリをアップデートするには、targetSDKを29(Android Q)以上にする必要がある。
ところが一つ問題があって、Android Qからは、対象範囲別ストレージ(Scoped storage)が導入され、外部ストレージのアクセスが厳格化された。

developers-jp.googleblog.com


Android P までは、READ_EXTERNAL_STORAGEパーミッションがあれば、外部ストレージのどこでもアクセスができたが、対象範囲別ストレージのもとでは、アクセス可能な領域が限定される。

  1. getFilesDir()で取得できるアプリ専用の内部ストレージ
  2. getExternalFilesDir()で取得できるアプリ専用の外部ストレージ
  3. StorageAccessFrameworkによって選択したファイル
  4. MediaStore APIによるアクセス(画像、動画、音楽、ダウンロードファイル)

ただし、移行期間として、マニフェスト ファイルで requestLegacyExternalStorage の値を true に設定すると、対象範囲別ストレージがオプトアウト(無効化)され、Android Pまでと同様のフルアクセスが可能になる。
現在EBPocket for Androidと読書尚友では、とりあえずrequestLegacyExternalStorageをtrueに設定して、下位互換性を保っている (11月以降のアップデートで一時Android10での外部ストレージアクセスができなくなる問題が出てご迷惑をかけたが、現在は修正済み)。

だが、2021年11月からはGoogle Playに提出するにはtargetSDKを30以上にする必要があり、そうするとrequestLegacyExternalStorageが無効化されてしまう。つまり、対象範囲別ストレージに対応できないと、今後アプリのアップデートができなくなってしまう。

developer.android.com


EBPocketはSDカードに辞書を置いて運用するスタイルなので、対応が難しそうに思う。

実現可能な方法としては、アプリ固有の外部ストレージ領域に辞書を置いてもらう方法があるが、アプリを削除するとデータ領域も削除されるので、アンインストール・インストールすると辞書を再度コピーしなければならない。iOS版のEBPocketは現在でもそうだが、これまでのAndroid版のユーザには受け入れられないだろう。

2021年11月までに対応ができない場合は、アップデートの凍結が最善かもしれない。targetSDKを30以上にしない限り、Android11の端末でも、(requestLegacyExternalStorageによって)対象範囲別ストレージは適用されず、相変わらず自由なアクセスが可能だからだ。